【エアコン工事費比較】6畳用エアコン、家電量販店と住宅会社に見積りとった結果!

Uncategorized

こんにちは、ぼびーです。

最近は妻のつわりもわずかではありますが、落ち着いてきたきましたね。においで吐き気をもよおさなくなり、これまで我慢していた外食に行けるようになってきました。

そして先日の検診でベビーの性別が判明しました。

ジュニアです。ぼびーJr.👦

こんな早くに分かるとは思いませんでした。女の子の名前ばっかり考えとったけぇまた考え直しですね。

さて、今回のタイトル通り、出産後の親の滞在等を見据えて個室にエアコンを導入しようと思います。今の時期くらいから新製品へモデルチェンジしていく時期らしいですね。今なら昨年のモデルが割引してくれるのでそこを狙って3社分の見積もりを取ってきました。

比較したのは、ヤマダ電機、K’sデンキ、そして我が家を建てた住宅会社です。100満ボルト、ジョーシンは比較対象の機種がなっかたり、時間の都合で除外しました。

はじめに

まずは機種の選択ですね。

K’sデンキで話をした方はダイキンの営業さんでした。営業さん曰くダイキンは各種機能をあらかた備えたオールラウンダーであり、オススメです、と。そりゃ自社製品をすすめますよね。

それはさておき、エアコン選びで何を見ればいいのか?

営業さん曰く、『カビ対策』を重視した方がよいと。運転しようがしまいがカビは繁殖しちゃうみたいなんで防カビ処理や除去機能があるものを選ぶよう言われました。

その中でオススメされたのが、ダイキン、パナソニック、日立の3つです。

日立についてはカビ除去機能がついたものが、6畳クラスでも10マン以上したので論外でした。

私としてはダイキンが良かったのですが、価格差が約1マン円でしたのでパナソニックを選びました。

パナソニック Jシリーズ 戸建の人によく買われているみたいですね。

続いて、取付工事費です。

条件としては、2階から真下へ室外機を置き、配管カバーを追加する。室外機フレームはホームセンターで購入して自分で設置しました。

見積りはどうなったでしょうか。

ヤマダ電機の場合

左が店舗での見積りで、右が出張見積もりで出た工事費です。

  • エアコン本体 ¥69,800
  • 配管カバー、その他工事費 ¥24,080
  • 合計 ¥93,880 税込

10マン円きりましたね。初期見積りだと14マン円だったのですが、室外機の位置を変えたのと室外機フレームをDIYしたのが大きかったですね。

フレームの工事なんて高すぎですよ!基礎のブロックだけで7,700円でしたからね。ホームセンター行ったらブロック一個1,280円、フレーム3,480円、トータルでもブロック代より安くなりましたよ。

K’sデンキの場合

続いてK’sデンキですね。

こちらはパナソニック製品でもK’sデンキ向けの機種みたいで、室外機の防錆加工がしてあるそうです。ヤマダ製品より良いのか?

  • エアコン本体 ¥69640
  • 配管カバー、その他工事費 ¥27,060
  • 室外機設置費用 ¥3,300
  • 合計 ¥100,000

10マン円ですね。室外機設置費用ってのが納得いきませんが。

だって室外機って絶対置くでしょ? 標準工事に含まれとらんのん? と抗議しましたが、固定ボルトを取り付けたりするとかなんとか。置く以外の作業費らしい。

納得いかんとこもあるけど正直、ヤマダよりK’sの方に依頼したいんだよね。ヤマダの見積り持って行って最終交渉だな。

住宅会社の場合 (おまけ)

こちらはもうおまけですね。

保証はないけどなんか家の工事は住宅会社に依頼する方が一番安心する。不具合の対応とか直ぐしてくれるし。

ブロックとフレームを除いても5,000円値下がりする程度と言われました。さすがにメーカー保証しかないのに高い。

諸経費と施工費って何? 材料費と工事費かな?

やっぱ家電量販店には敵わんな。。

まとめ

ヤマダとK’sは本体価格については、トントン。工事費についてはヤマダの方が若干安いけど、これは交渉で埋まる差程度ですね。

詳しくはわかりませんが、無料保証が違いが大きそうですね。

ヤマダはメーカー保証1年+ヤマダ保証3年 4年目以降3年間は部品代等を負担するだけで技術料はヤマダ負担だったかな。

K’sはメーカー保証+K’s保証が計5年間 部品代負担もなかったと思う。

どっちがいいんでしょうね。迷いますね。

私としては値下げしてくれるならばK’sにしようかなと考えています。

お見積もり比較、参考になったでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました